原付乗ってるの気が知れん(笑)恥ずかしいだろ普通w
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:48:05.56 ID:l8Atw2xK0.netあいつらには羞恥心というものがないのか?
原付乗ってる奴って育ちが悪いか家が貧乏かのどっちかに決まってるよな(笑)
そう思われたくなったらもっと形振り構えよw
2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:48:50.98 ID:NUD5mie20.net軽自動車も
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:49:11.26 ID:ZYPH11DC0.net家が貧乏なんだよ
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:49:32.42 ID:DMIq4dOKi.net原チャ乗ったの自動車学校で一回だけだがそうか?
自転車よりはいいと思うわ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:49:49.40 ID:HAb366990.net原付と軽に乗ってるよ☆
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:49:57.27 ID:6Q1kO0lw0.net軽自動車乗ってる親父曰く小回りがいいからだそうだから原付もそうじゃね
趣味で乗ってる訳じゃない限り原付とかで事足りるし
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:50:01.21 ID:RdYXtGlo0.net車とか金持ちの乗り物じゃん
貧乏ってのもあるけど車だと通勤1時間くらいかかる
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:50:57.22 ID:yyz7hTty0.net俺は原付きを、世界一便利な乗り物だと思っている
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/06/21(土) 12:51:25.21 ID:ZwLEhUjX0.net東京で学生やってた時は原付があって助かってた
コメント