クッションカバーはどう?
1 :名無しさん@1周年:02/04/26 01:29.netあまり語られないクッションカバー。
使い心地が良いもの、お気に入りのものなど語ってみ。
3 :名無しさん@1周年:02/04/26 10:34.net手作りが一番よ。
4 :名無しさん@1周年:02/04/26 15:28.net昔ブーブークッションってあったよね。
友達にやられたよ。(笑)
5 :名無しさん@1周年:02/04/26 15:43.netちょっと前に伊勢丹で売ってたクッションカバー欲しい…
四角いのと丸いのとあって、色とか弾力が良かった。
いくつか買って重ねたらオットマン代わりになりますよー
っていわれて試させてもらったら気持ちよかったし…
ところで小さめのクッション(15センチ四方)とか使ってる人いますかー。
6 :名無しさん@1周年:02/04/27 02:57.netソファーの背もたれに置くでっかいクッションカバーが欲しいな。
でも、でかいクッションカバーってなかなかないんだよね。
8 :名無しさん@1周年:02/04/27 03:25.netどのくらいの大きさ?
9 :名無しさん@1周年:02/04/27 04:12.net3人掛けのカウチソファに45cmクッション2つと、一回り大きいの1つと、
ボルスター1つ置いてるYO
無地だけどたまにカバーつけ替えて気分変えてるYO
10 :名無しさん@1周年:02/04/27 07:48.net無印の洗えるクッション、半年でヘタった。羽根に買い替えた。
11 :名無しさん@1周年:02/04/27 11:19.netボルスター私も欲しい。いい?
12 :名無しさん@1周年:02/04/27 14:05.netボルスターってなあに?
13 :名無しさん@1周年:02/04/27 14:32.net筒型のクッションのことだよね?
20 :名無しさん@1周年:02/04/27 23:31.net45×45のクッションカバーなら1000円ぐらいで売ってるから
自分で作るより安上がりになるような・・・。
22 :現役コーディネーター:02/04/28 00:13.net確かに、作る技術は多少必要かも・・
しかし生地に関してはカーテンショップは外せない。
手芸店では手に入らないようなデザインが見つかる!
30 :名無しさん@1周年 :02/04/28 03:54.net7千円のクッションカバーかー 高いね、、、、
私はそんなに出せないな
マーサ スチュワートの2、3個使ってたけど半年くらいしたら変形、汚れ
で買い替えしたくなる。
やっぱり手作り上手になっていろいろ凝った生地でつくれるようにがんばろうっと
私のおすすめするクッションカバーのサイトは、オシャレなクッションカバーの通販
↑このページのトップヘ
コメント